top of page
検索


JAPAN HR TV2021登壇決定のお知らせ
9/1(水)~9/3(金)の3日間で開催されるJAPAN HR TV2021(主催:株式会社マイナビ)の下記セッションに代表理事の奥村が登壇させていただきます。 9/2(木)14時~ 「ビジネスに通じるアスリート思考」 スポーツとビジネスの共通点やアスリートとして培った思考...


登壇予定:「不測の時代を生き抜く、自分軸の作り方」12/15(火)開催オンライン講演会
12/15(水)20時~、元ラグビートップリーガーでプロラグビーコーチ、ビジネス研修講師として幅広く活動する二ノ丸友幸氏との対談形式によるオンライン講演会に登壇させていただきます。 ~元プロ野球選手・元ラグビートップリーガーから学ぶ~...


登壇予定:引退後の第一歩の踏み出し方(12/4(金)20時~オンライン)
2020年12月4日20時~開催のオンラインセミナー「元プロ野球選手と考えるアスリートのキャリア形成 ~引退後の第一歩の踏み出し方~」に、代表理事 奥村が登壇させていただきます。 引退を向かることになったアスリートはもちろん、現役選手もぜひご参加ください。...


丸の内サマーカレッジ2020開催報告
2020年8月12日~14日の3日間で開催された「丸の内サマーカレッジ2020」(主催エコッツェリア協会)。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で全プログラムオンラインにて開催されました。 北は北海道から南は沖縄まで、さらには海外の学生も参加して開催された今回の「丸の内サ...


登壇予定:スポーツビジネスジャパン2020(10/6(火)17時~)
10/6(火)17時~ スポーツビジネスジャパン2020のコンファレンスプログラム 「アスリートのデュアルキャリアは、誰がサポートするべきか?」代表理事 奥村がパネリストとして登壇させていただきます。 同じくパネリストとしてご登壇される...
登壇予定:2020年度第1回青山キャリアフォーラム(青山ビジネススクール主催 7/2(木)19時~
7/2(木)19時~オンラインにて開催される、「2020年度 第1回 青山キャリアフォーラム:元アスリートのビジネスキャリアを考える」に、代表理事 奥村がパネリストとして登壇させていただきます。 青山ビジネススクールの黒岩健一郎教授の司会進行にて、 碓井...


【12/21開催】スポーツコーチングカンファレンス2019に代表理事の奥村が登壇させて頂きます。
2019年12月21日に開催されます、スポーツコーチングカンファレンス2019(主催:一般社団法人スポーツコーチングJapan)の対談セッションに、ADCPA代表理事の奥村が登壇させて頂きます。


代表理事の奥村が、プロ野球退団選手を対象としたキャリアサポート研修会の講師を務めました。
2019年11月1日、一般社団法人日本プロ野球選手会が主催する、退団選手を対象としたキャリアサポート研修会が開催され、ADCPA代表理事の奥村がプログラム企画・設計及び講師を務めさせて頂きました。
講演告知:プロ野球退団選手対象のキャリアサポート研修会にて講師を務めます。
2019年11月1日に開催される、一般社団法人日本プロ野球選手会が主催するプロ退団選手を対象としたキャリアサポート研修会の講師を、代表理事の奥村が務めさせていただきます。


アスリートのキャリアを考える~ADCPA2周年記念シンポジウムを開催しました。
2019年10月19日に、一般社団法人アスリートデュアルキャリア推進機構(ADCPA)2周年記念として、アスリートの「デュアルキャリア」をテーマとしたシンポジウムを開催しました。ヤクルトスワローズの館山昌平選手、元プロ野球選手の藤田太陽氏、鵜久森淳史氏をお招きしました。


大垣商業高等学校創立117年記念講演にて登壇させていただきました。
2019年10月11日にて、ADCPA代表理事の奥村が、大垣商業高校創立117年記念講演にて登壇させていただきました。「簿記会計が拡げる未来」というテーマで、プロ野球引退から公認会計士までの軌跡や簿記・会計を学ぶメリット、自分の可能性を拡げるための思考法についてお話しました。
アスリートのキャリアを考える~ADCPA2周年記念シンポジウム~10/19(土)開催のお知らせ
今シーズン限りで現役引退を表明したヤクルトスワローズ館山昌平投手、元プロ野球選手で現役引退後ビジネスの世界に場を変えてご活躍の藤田太陽氏、鵜久森淳志氏をお招きし、パネルディスカッション形式でプロ野球選手の現役中の取り組みや引退後のキャリア形成を中心にお話を伺います。その他、...


広見東明野球部スポーツ少年団の1年生~4年生に野球教室を開催しました。
2019年9月22日に、「子どもたちが野球を好きになり、長く続けてもらう」ことを指導理念に掲げる広見東明野球部スポーツ少年団の1年生~4年生に野球教室を開催しました。また野球教室後には、選手の保護者に「デュアルキャリア」について知って頂く機会も頂きました。


ADCPA代表理事・奥村の母校である土岐商業高等学校70周年記念式典の特別講演に登壇させて頂きました。
2019年9月21日に、代表理事の奥村が母校である土岐商業高等学校70周年記念式典の特別講演に登壇させて頂きました。講演では「土岐商業から夢の舞台へ」というテーマで、学生の皆さんに「失敗を恐れず挑戦して欲しい」ということをお伝えしました。


「プロ野球選手から転身した公認会計士が語るキャリアチェンジ ビジネスに通じるアスリート思考 ~PL脳からファイナンス思考へ~」@販売士・ビジネスパーソンのための一般公開セミナー
7/23(火)に東京販売士協会と当機構の共催にて開催した販売士・ビジネスパーソンのための一般公開セミナーにてお集まりいただいた50名弱の方々に向けて約1時間程度、代表理事の奥村武博が講演をさせていただきました。 現役時代の同僚との秘話を織り交ぜながら、プロ野球選手時代の最大...


講演予定:9/21(土)土岐商業高等学校70周年記念式典特別講演会@セラトピア土岐
9/21(土)セラトピア土岐で開催される土岐商業高等学校70周年記念式典の特別講演会で、代表理事 奥村が講演をさせていただきます。 1997年土岐商3年時のドラフト会議にて阪神タイガースよりドラフト6位指名を受け同校初のプロ野球選手となった奥村が、高校時代やプロ野球選手時代...
講演予定:7/23(火)「プロ野球選手から転身した公認会計士が語るキャリアチェンジ ビジネスに通じるアスリート思考 ~PL脳からファイナンス思考へ~」
東京販売士協会と当機構の共催にて、販売士・ビジネスパーソンのための一般公開セミナーを開催いたします。 「プロ野球選手から転身した公認会計士が語るキャリアチェンジ ビジネスに通じるアスリート思考 ~PL脳からファイナンス思考へ~」と題して、代表理事...


「アスリートのデュアルキャリア・資産管理セミナー」@オートレース選手養成所 講演会
茨城県の筑波サーキット内にあるオートレース選手養成所にて、オートレーサーを目指して訓練に励む第34期選手候補生20名を対象に2コマ約3時間程度の講演会。 プロスポーツ選手のキャリア形成の考え方、アスリートが管理すべき資産とは?、引退を迎えるまでに準備しておくべきことなど、「...


アスリート雇用に関するシンポジウム 基調講演
マイナビホールにて開催された「アスリート雇用に関するシンポジウム(主催:株式会社マイナビ)」の第1部:講演にて、当機構代表理事の奥村武博が「アスリートの企業貢献能力とその可能性」というテーマ講演をさせていただきました。 奥村の考えるデュアルキャリア”アスリートがスポーツに取...


「人生で学んだこと~未来は自分で切り拓ける~」@岐阜県多治見市立南姫中学校創立30周年記念式典・記念講演
岐阜県多治見市立南姫中学校の創立30周年記念式典・記念講演会にて、同校の卒業生でもある代表理事 奥村武博が講演をさせていただきました。 「人生で学んだこと~未来は自分で切り拓ける~」というテーマで、スポーツや部活動だけでなく、学業や学校行事その他の趣味など幅広いことに興味を...
bottom of page