top of page
検索
元阪神で公認会計士の奥村氏、中高生に体験を語る:日刊スポーツ
11/4(日)に愛知県名古屋市中川区で開催された「地域別県民文化大祭典2018オータムフェスティバル講演会(名古屋・中川区会場)」での、代表理事 奥村武博の講演について、日刊スポーツに記事が掲載されました。 ぜひご一読ください。...


「プロ野球選手から公認会計士へ~人生を変えた『資格』との出会い~」@地域別県民文化大祭典2018オータムフェスティバル講演会(名古屋・中川区会場)
愛知県名古屋市中川区で開催された「地域別県民文化大祭典2018オータムフェスティバル講演会(名古屋・中川区会場)」にて代表理事 奥村武博が講演をさせていただきました。 中高生や父兄、教職員の方々など約200名の方々へ向けて「プロ野球選手から公認会計士へ~人生を変えた『資格』...
元阪神投手の公認会計士が講演「探究心持ち行動を」:佐賀新聞
10/22(月)に開催された「佐賀県産業スマート化センターオープニングカンファレンス」での代表理事 奥村武博の基調講演について、佐賀新聞に取り上げていただきました。 ぜひご一読ください。 元阪神投手の公認会計士が講演「探究心持ち行動を」:佐賀新聞 #佐賀新聞...


「現状維持からの脱却~PL脳からファイナンス思考へ~」@佐賀県産業スマート化センターオープニングカンファレンス基調講演
AIやIoTなどの先進技術を活用し、県内企業の生産性向上やこれらを活用した新たなビジネス創出を促すために開設された「佐賀県産業スマート化センター」のオープンを記念して佐賀県佐賀市で開催されたオープニングカンファレンスの基調講演にて、代表理事...
講演予定:11/4(日)オータムフェス夢の学校”愛♡あいフェスティバルinなかがわ2018@愛知県名古屋市中川区
11/4(日)名古屋市中川区役所講堂にて開催される”愛♡あいフェスティバルinなかがわ2018”にて、当機構代表理事 奥村武博が講演をさせていただくことが決まりました。 フェスティバルの詳細は下記をご覧ください。 地域別県民文化大祭典2018オータムフェス夢の学校”愛♡あい...
講演予定:10/22(月)佐賀県産業スマート化センター開設記念オープニングイベント
AIやIoTなどの先進技術を活用し、県内企業の生産性向上やこれらを活用した新たなビジネス創出を促すために開設される「佐賀県産業スマート化センター」のオープンを記念して、10/22(月)にガーデンテラス佐賀 ホテル&マリトピアで開催されるオープニングイベントの基調講演にて、当...


アスリートデュアルキャリア推進機構 事業戦略記者説明会@日本外国特派員協会(FCCJ)
9/20(木)日本外国特派員協会(FCCJ)にて、アスリートデュアルキャリア推進機構事業戦略記者説明会を開催いたしました。 海外と比較した日本スポーツ業界全体およびスポーツ選手のキャリア形成・支援についての現状と課題をもとに、”アスリートが生涯輝き続け、人生を豊かに過ごせる...


アスリートの企業貢献能力とその可能性@社会人スポーツ活性化セミナーin上越 講演会
新潟県上越市で開催された「社会人スポーツ活性化セミナー in 上越(主催:新潟県社会人スポーツ推進協議会)」にて代表理事 奥村が講演をさせていただきました。 「アスリートの企業貢献能力とその可能性」というテーマで、スポーツ選手が普段の練習や試合といったスポーツへの取組の中で...


アスリートキャリアコンベンション by GATHER(スポーツビジネスジャパン2018の特別企画併催イベント)に登壇させていただきました
「スポーツビジネスジャパン2018」の併催イベントとして開催された「アスリートキャリアコンベンション by GATHER」に、代表理事 奥村がパネリストとして登壇させていただきました。 同じくパネリストとして登壇された、元サッカー日本代表 加地亮さん、元プロ野球選手...


「緑園ラービー」野球教室&保護者向けデュアルキャリアセミナー
横浜市の少年野球チーム「緑園ラービー」の練習にお招きをいただき、代表理事の奥村が野球教室および保護者向けのデュアルキャリアセミナーを開催させていただきました。 野球教室では技術はもちろんのこと、デュアルキャリア教育の一環として、投球や打撃、守備の目的はなにか?なぜこの練習を...


株式会社Loco Partners社員研修での講演会
旅行予約サイト「Relux」を運営する株式会社Loco Partnersの社員研修にて、インターン社員の方々向けに、デュアルキャリアについてやプロ野球引退後、公認会計士になる過程のなかで、何を考え何を学んだのか。などをお話させていただきました。 #Relux #旅行...


東京農業大学第三高等学校キャリアセミナー
東京農業第三高等学校1年生向けに開催されたキャリア開発プログラムに、代表理事 奥村がパネリストとして参加させていただきました。 野球をはじめ部活動に打ち込む生徒約30名に向けて、現在の仕事の魅力・やりがいや過去の失敗・挫折経験、デュアルキャリアを意識した部活動への取り組み方...


岩田松雄リーダーシップスクール6月月例会にて講演させていただきました
スターバックスコーヒージャパン、ボディショップなどでCEOを歴任された岩田松雄さんのリーダーシップスクール6月月例会にて、スクールで学ぶビジネスパーソンの方々向けに講演をさせていただきました。 デュアルキャリアという考え方はアスリートだけでなく、1つのキャリアに縛られない新...


早稲田大学スポーツMBA Essence公開セミナー「スポーツ×アカデミックを考える2」
早稲田大学大隈記念講堂大講堂にて開催された「早稲田大学スポーツMBA Essence公開セミナー ~スポーツ×アカデミックを考える2~」にて、代表理事 奥村が登壇させていただきました。 「人生100年時代を生きるアスリートのキャリア形成」と題して、自分自身が1期生として同講...


群馬県商業教育研究会 平成30年度定例総会記念講演会
群馬県商業教育研究会の平成30年度定例総会記念講演会にて、群馬県の商業高校の先生方約60名へ向けて代表理事 奥村が講演をさせていただきました。 「元プロ野球選手に公認会計士への道を拓いてくれた商業高校での教え」と題して、母校土岐商業高校での簿記をはじめとした商業教育が、原体...


桐蔭横浜大学 硬式野球部 講演会
桐蔭横浜大学の硬式野球部2・3年生約70名を対象に、野球のパフォーマンスを高めると同時に、企業や社会が求める必要な資質・能力をどう高めるのかという「デュアルキャリア」を実現するための野球への取り組み方をテーマにお話をさせていただきました。...


横浜高等学校 キャリア開発プログラム
横浜高等学校1年生向けに開催されたキャリア開発プログラムに、代表理事 奥村がパネリストとして参加させていただきました。 野球・柔道・自転車など部活動に打ち込む特性コースの生徒約60名に向けて、現在の仕事の魅力・やりがいや過去の失敗・挫折経験、デュアルキャリアを意識した部活動...


群馬県立前橋商業高校にて講演をさせていただきました
群馬県立前橋商業高等学校にて代表理事 奥村が全校生徒約950名に向けて約1時間、講演をさせていただきました。 商業高校で学んだ簿記がきっかけで公認会計士となった自身の経験を交えながら、 「考えながら部活動に取り組むこと」 「知っていることを増やすこと」...


第5回スポーツ・セカンドキャリア・シンポジウム基調講演 主催:日本スポーツ学会
第8回日本スポーツ学会大賞を受賞された田臥勇太選手の記念講演に先立って開催された、「第5回スポーツ・セカンドキャリア・シンポジウム」にて、代表理事の奥村武博が講演をさせていただきました。 セカンドキャリアからデュアルキャリアへ...
bottom of page
